例えば、広告の貼り付け、また工業用途など
まず広告など一般的な用途にフォーカスすると
両面テープの選択には下記2つの組わせです
・糊の種類(強粘着/強粘着・強粘着/弱粘着・弱粘着/弱粘着)
・テープの芯材(紙・フィルム)
糊に関して一般的に認知されているのは
両面とも強粘着又は弱粘着ですが
片面は強粘着で片面は弱粘着のパターンもあります
例えば広告をガラス面に貼り付ける時には
ガラス面に糊汚れを避けたいので弱粘着/弱粘着を選択されるケースが多いですが
広告に貼る部分も弱粘着の為、場合によりポスターが脱落します
そのため強粘着/弱粘着の両面テープをおススメしております
また芯材による特長の違いもございますが
少し専門的になってきますので。。。簡単には
一般用途では当社の売れ筋トップはこれです
・上質55両面 MDN 80H(強粘着/強粘着・紙)
・両面タック12透明(強粘着/強粘着・フィルム)
・両面タックPET25 透明DF MP1/MSR(強粘着/弱粘着・フィルム)
・ソフタックPO透明80 MP1 8GB 両面(強粘着/微粘着・フィルム)
サンプルなどご入用の際は当社ホームページのお問合せ欄より
